
アメリカも日本も、ジャイアンツが優勝ですか。
なんにせよ、皆さんお疲れさまでしたねえ。1年間。よく頑張りました。
今年は格別の日本シリーズでしたね。長い、長い。ほとんどの試合が終るの遅かったからねえ。
それにしても、今年1年間も早かったなあ。
この間まで、激暑の真夏だと思ったのに、あっという間に寒い季節ですよ。あ、ゆき。
野球を基準にした人生ですと、季節の移り変わりを実感しますねえ。よく分かりませんが。
おっと
まだ終わっていません。シーズンは、あと1試合残っております。あと、納会もね。
しかしなんですね。真面目な監督サン同士の対決っていうのも、面白いものでしたね。
セオリー通りの野球対決なので、なかなか勝負が決まりませんが。でも長い試合はキラいじゃないです。
選手の動きとかをじっくり勉強できますからね。
おっと。真面目なファンのようなコメントでしたね。おほほほほほ。
この方も、じっくりプロ野球観戦とかプロ野球ゲームをやってきた甲斐が出てきたようです。
ようです?そうなの?本当に?
まあ、いずれにしても「結果」ですから。「結果」がすべてですから。仕方がない。いや、ほめてあげよう。
K平選手、まさかのタイムリー犠牲フライです。外野に飛ぶことがあるとは。しかも絶好の場面で。
こういうこともあるもんなんですね。
チームも長年やっているといろいろなことが起きるものです。ダブルプレーとか、ね。
ちなみに、さすがにダブルプレーは過去にもありますよ。初めての経験ではございません。あしからず。
ということで、リーグ戦は終了。そして、次回はいよいよ2012年最終戦でございます。