HOME > れいばんサンのひとりごと > 2024年10月27日号
れいばんサンのひとりごと
■まもなくです 開幕直前 ドキワクです
なんだが1年って早いよね。というか、1日も早いし1秒も早い。

おそらく最近は、1秒=0.7秒とかになっているんじゃないですかねえ。地球の回転が変化しているのでしょうか。

ということで、早くも開幕でございます。レイバンス2025スタートでございます。早速、アレね。まあ、次回に期待。

我々のこともさることながら、大リーグもまもなく開幕ですか。ドジャースさんは日本でね。

日本人対決ですね。いいんですよ。いいじゃないですか。WBCの紅白戦みたいなもんでもなんでも。

佐々木サンは2戦目ですか。それも楽しみですね。いやいやそもそも開幕は山本サンですよ。これも本当にスゴいですね。

そんななかで、カブスが「臨時日本講座」を開催していたそうですよ。特別講師はサク・ヤナガワさん。

どなた?いやいや、何を言いますか!シカゴを拠点に活動中の日本人コメディアンですよ。

うん。野球選手だけじゃないんですね。アメリカや世界で活躍する日本人、増えましたよね。

で、どんな講座?

日本人はグラスで乾杯するときに、年下とかは年上より低く構えなければいけない、とかね。

そういった日本文化に関する項目を9つ、レクチャーしたそうですよ。きっと面白かったんだろうなあ。

記事になるとその面白さが伝わりづらいですが、本当にサクさんは面白いと評判なのです。

そしてサクさんは元高校球児なのでした。高校球児が野球の本場で野球人相手に文化をレクチャー。

そしてそして、サクさんは大のカブスファンだそうです。

オオタニさんやヤマモトさんやササキさんやイマナガさんにも注目ですが、イワナガさんとヤナガワさんにも注目。

文化講習の結果で、カブスが勝ったら、各チームも日本の文化研究をはじめたりするかもしれませんね。