第[1]面
レイバンススポーツ
2007年3月18日(日曜日)
06年度成績:6勝22敗
07年度成績:0勝1敗
1996年設立のレイバンス
07年スローガンは
美しい野球めざして再チャレンジ!
| トップへ
| メンバー
早速、開幕戦から大遅刻です。
3人並んで、反省!罰金500円も徴収です。
今季はバッティングも復活か?
暴風の7回フルイニング登板だけでなく、
2安打1打点の大活躍!
お父さんになって、初の試合です。
【坂野選手コメント】
「寒い」の一言です。
今季はバッティングも頑張ります。
大きく遅刻です。
新入団選手とテスト生と共にね。
代表して、ミルク選手の反省写真。
渋滞に巻き込まれてとのことです。
【上森選手コメント】
人生、楽しちゃいけないなぁと。
今度は電車で来ます。
相手:フィールズ
場所:二子玉川区民運動施設
日時:3月18日13時〜15時
観客:0人
監督:花房 代理:谷内
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
得点
RAVENS
1
0
0
1
0
0
0
2
フィールズ
2
0
2
1
0
4
X
9
【先発】坂野(6回完投:1K)/0勝1敗
■選手成績詳細■
▼過去のレイスポ▼
最新情報
美しい野球づくりを目指します!今季こそ復活。再チャレンジです!
昨年10月22日、レイバンスが、期待する有力選手3人に対して「栄養費」を渡していたことが発覚しました。
渡していたというより、本当に「栄養」を与えていたようです。
具体的には、浅草のお好み焼き屋に連れて行き、某社長がしっかり食わせたそうです。
これはいけません!いけません?いけないの?
ということで、社長のアツい計らいに感動した植松選手は、今季からレギュラーとなりました。
背番号は「19」です。皆様、よろしくお願いします。
大社長の計らいに感動した選手は、もう1人います。奥山選手です。
やる気満々で、2月の「猛特訓」にも志願していました。
球団側が、彼の志願報告を受けていなかったので、残念ながら出席しませんでしたが。
ということで、開幕したので「本戦」への出席を、どんどんお願いします!
え?栄養費を渡しておいて反省がないって?
だから、何でいけないの?
ということで、もう1人の「栄養」さん、豊原選手は開幕戦にテスト生として参加!
遅刻しましたが、いきなり難しいセンターフライをキャッチ!!
そして、三塁に変わったあとも素晴らしいキャッチを見せました。欲しいー!この選手欲しいー!
社長、ぜひもっと「栄養費」を与えてあげてください。素晴らしい選手です。
ということで、今季はいきなり雨で開幕戦が流れましたが、1週間たったこの日、再チャレンジです。
今季こそは「復活」しましょう。めざせ、2ケタ勝利!!
あ、皆さんにお知らせ。
エリザベス選手は今季から「ポスティング」で ライバルチームの「はなまる」さんに移籍しました。
それにしても、始めて雪の降らない冬だったハズなのに、3月は異様に寒い。
ということで、2月と3月が逆になったみたいな寒空の下のでの試合でした。